ファーストビュー ファーストビュー_SP
マンガ
ウェーブ模様
不眠で悩み続けていた多くの人たちが、 藁にもすがる思いで実践し、 「当たり前に眠れるようになっている」 科学的根拠のある方法があります。
negative-method-img negative-method-img

不眠でお悩みのあなたへ

プロフィール写真

初めまして。須藤孝志(すどうたかし)と申します。私は療術家として、2015年から多くの方の不眠の悩みの改善に関わり、研究も続けてきました。
私の自己紹介はさておき、これから不眠の悩みを解消するための重要な話をします。私のことが気になる方は、最後にプロフィールを掲載しますので、そちらをご確認ください。

さて
insomnia-help-message-img-1 insomnia-help-message-img-2
さて、不眠の悩みを今後一切、解消するには、薬やサプリなど、 身体の外の力に頼るのは逆効果です。 自力で自然に眠れる脳と身体を 手に入れることが最良の方法です。 例えば、不眠から解消されたある人はこんなことを言っていました
さて、不眠の悩みを今後一切、解消するには、薬やサプリなど、
insomnia-help-message-img-3 insomnia-help-message-img-4

「いつからか、布団に入るのが気持ちいい!

と思えるようになってきて、鬱がかなり改善しました。

布団が気持ちいいだなんて!」

「いつからか、布団に入るのが気持ちいい!

と思えるようになってきて、

鬱がかなり改善しました。

布団が気持ちいいだなんて!」

これは実際の言葉です。当たり前に眠れるということが、
どれほど日常生活に影響を与えるとあなたは思いますか?

これは実際の言葉です。
当たり前に眠れるということが、

どれほど日常生活に影響を与える
とあなたは思いますか?

feelings-of-inferiority-img feelings-of-inferiority-img-sp

不眠解消の鍵は“自力”にあり

self-help-img

クスリやサプリなど外部の力を借りている限り、不眠は永遠に解消されないというのは、うなずける話です。

なぜなら、不眠を本当の意味で解消するには、外部の力に頼らずに、自分の脳と身体の機能で、自然に眠れるようにならなければ意味がないからです。

不眠からの解放される”ある方法”

そして、あなたにとって重要なのは、自然に眠れる脳と身体は、誰でも取り戻せるということです。しかもそれは一時的なものではなく、生涯にわたって不眠の悩みから解放されることにもなります。

ある方法で、多くの人が3か月程度で以前より眠れるようになっています(不眠症状の状態により必要期間は前後します)

self-help-img

どうやって眠れる脳を手に入れるのか?

self-help-img

どうやって自然に眠れる脳と身体を手に入れるのか?それは「自律神経」と「ホルモンバランス」の力を使います。

一度この「自律神経」と「ホルモンバランス」が、健全に働くようになれば、あなたもクスリやお酒、睡眠外来などの力を借りずとも、毎日自然に眠れるようになります。普通に日常生活を過ごし、夜、眠たくなったら眠れば良いのです。

ウェーブ模様-クリーム 「自律神経」と「ホルモンバランス」で不眠が解消した実例

不眠を改善する道

ひょっとするとあなたは「自律神経」「ホルモンバランス」について聞いたことがあるかもしれません。ですが、専門家を名乗る人でさえ、本当に詳しく理解できている人は多くはありません。人が自然に眠るためには、この2つの働きが必要不可欠です。根本的な不眠の改善には「自律神経」「ホルモンバランス」の正常化は必ずやらなければなりません。もう一度言います。「必ず」です。にもかかわらず、、、


私は7,500件以上の不眠に悩む方々の改善に関わってきましたが、全ての方が、この「自律神経」「ホルモンバランス」をないがしろにしていました。なぜなら病院の検査では数値として現れないものだからです。

眠れない本当の理由

病院では検査によるデータ化や数値化、可視化できる原因が見つからない限りは手を打てません。無呼吸症候群の場合は器具を使います。でも、それ以外の場合は、原因が特定できないとして、心療内科を紹介されます。そこで対処療法として、結局、クスリを処方されます。


残念ながら、睡眠外来や心療内科では、不眠の根本原因には一切触れられることがないのです。もちろん「自律神経」と「ホルモンバランス」に触れることもありません。なぜなら検査で数値として出てくるものではないから。

このように多くの人が知る機会さえない「自律神経」と「ホルモンバランス」の重要性。これに気が付き、不眠の根本改善を実現した人たちがいます。数少ないその人たちは、クスリなど外の力にも頼らず、当たり前に自然に眠れる幸せを手に入れています。

次のような話(実話)です 次のような話(実話)です
testimonials-face

「ひと月半(8回)頃には
睡眠剤を使用しなくても眠れる様になりました」

testimonials-img-1

豊中市 KY様 66歳女性の方のケース

お悩み:不眠・右腕指の痺れ
ご利用期間2ヶ月

「毎日睡眠剤に頼っていました」

もともと健康には自信があったにもかかわらず還暦を過ぎたあたりから靭帯骨化症・尿管結石(3回)・乳がん等、発症。不眠症にも悩んで体調を崩し、毎日睡眠剤に頼っていました。右腕も痺れて指に麻痺のある状態でした。

「身体の軽さを実感しました」

もちろんすぐに眠れるようになったわけではありませんが、最初から“何だか身体が軽い”事は実感しました。ひと月程(6回施術)した頃から睡眠剤を服用する回数が減りはじめ、ひと月半(8回)した頃には、まったく服用しなくても眠れる様になりました。

「右腕の痺れも気にならなくなりました」

右腕の方もゆっくりゆっくり良くなり、こちらもひと月半くらいで気にならなくなりました。

「眠れない悩みから解放されて前向きになりました」

身体の調子がよくなると気持ちまで軽くなります。眠れないという悩みからも解放されて明るく前向きな気持ちになれました。

「納得して取り組めて良かったです」

先生の様々な知識を教えていただき、私自身納得したことによって、じっくりと取組むことが出来ました。これからは、はつらつと日々過ごせるような気がします。

testimonials-face

「回数を重ねる毎に薬を飲まずに眠れる日が増え、
今では薬なしで眠れる様になり ました」

testimonials-img-2

豊中市 TK様 19歳 男性 大学生の方のケース

お悩み:不眠・メンタルの不調・下痢
不眠解消までの期間:約3カ月

「勉強したいのに出来ませんでした」

高校生の時に体調を崩してしまい、そこから心療内科に通っています。通信制高校に転入し、大学受験に向けて心療内科で体調面等を調整してもらいつつ勉強に励んでいました。ですが、度々体調を崩してしまい、継続して勉強を続けられずに“勉強をしたいのにできない”という状態が長く続いていました。

「睡眠剤を飲まずに眠れる様になりました」

はじめは、当日だけではありましたが体が楽になり夜には睡眠導入剤を飲まずに自然な眠りで体を休めることができました。回数を重ねるごとに薬を飲まずに眠れる日が増えていき、今では睡眠導入剤を飲まずに眠りにつけるようになりました。

「体調が安定し気持ちに余裕ができました」

はじめにお伺いさせていただいた時は、体調が安定せず、なかなか勉強がうまく続かず、メンタル面ではかなり落ちこんでいました。その後何度も通わせていただき、体調が安定し、気持ちに余裕が出来たことで、少しずつ前向きに物事を捉えられるようになりました。そのおかげで現状の自分としっかりと向き合うことができるようになったと思います。

「お腹を下す回数が減りました」

大学受験に向けての勉強をやり遂げられて良かったです。体調の変化やメンタル面での気分の浮き沈みに左右されて思うように続けられなかった勉強も食事改善などによって体調を安定させることで、少しずつ勉強のできる状態に持っていくことができました。また、昔からの悩みであった、お腹を下す回数が以前より減少したことも良かったです。

もちろん、彼らに実現できて、あなたにできない理由など、どこにもありません。というのも、これらの「自律神経」と「ホルモンバランス」は精神論やメンタルの話ではなく、また中国○年の歴史といった経験則の話でもなく、身体のメカニズムとして解明が進んでいる根拠のある科学の話だからです。研究論文や書籍もたくさん発表されています。

そしてこれは、対処が早ければ早いほど、不眠の重度が軽ければ軽いほど、クスリへの依存度が低ければ低いほど、体質改善・根本改善が実現しやすいのです。なので、できるだけ早く、今すぐにでも、実行してほしい方法なのです。

testimonials-explanation-img-1
testimonials-explanation-img-2

もしあなたが不眠を本気で解消したい、当たり前に眠れる脳と身体を手に入れたいと本気で思うなら、「自律神経」と「ホルモンバランス」の重要性にぜひ気付いてほしいと思い、ここまでお伝えしました。

ここから更に詳しく、お話していきます。少し難しい話もしますが、あなたの不眠を解消するために、ぜひ最後までこのページを読み進めて欲しいと願っています。でもその前に、この方法の価値を知っていただきたいので、実際に不眠を解消できた方の喜びの声や実例を更に紹介します。

testimonials-face

「普通に睡眠がとれる有難さをかみしめています」

testimonials-img-3

奈良市 YN様 60歳 男性 中学校教師の方のケース

お悩み:不眠・片頭痛・耳鳴り・不安感・慢性疲労
不眠解消までの期間:約1カ月

「様々な病院を受診して、薬が無いと眠れなくなりました」

片頭痛、耳鳴り、不眠、膝の痛み、不安感など、いろいろな症状が現れていました。心療内科、呼吸器科、耳鼻科、脳神経科、精神科など様々な病院を受診しました。それからは薬がないとますます眠れなくなりました。

「すっかり薬が必要なくなりました」

それまで薬がないと眠れないのでは?という不安感があったのですが、Cパップマスクの助けもあり、薬を飲まずに寝てみようと思うようになりました。すると案外眠れてしまった事に驚きました。今はすっかり薬を必要としなくなりました。

「絶望的な気分から意欲を取り戻しつつあります」

苦しかった時は意欲がどんどんなくなり絶望的な気分でしたが、意欲を取り戻しつつあります。とにかく睡眠時間が増えたことがとても有難いです。今ではCパップマスクもときどき外して寝ています。普通に睡眠がとれるという事の有難さをかみしめています。

testimonials-face

「職場環境や不慣れな仕事で上手く行かずに悩んでおりました」

testimonials-img-4

尼崎市 YK様 52歳 男性 地方公務員の方のケース

お悩み:不安・不眠・倦怠感・口の歪み(こわばり)
不眠解消までの期間:2カ月

「不安感から襲ってくる自律神経の乱れで困っていました」

今年度の人事異動で職場が変わり、職場環境や不慣れな仕事で引継ぎが上手く行かずに悩んでおりましたら、不安感から襲ってくる自律神経の乱れ、不眠症及び倦怠感が強くなり、口の歪みも発症していたところ、五月のゴールデンウイークに開院なされていた貴院を偶然に見つけました。

「不眠症も改善され随分と楽になりました」

当初は、心身共に疲れて何を行動するにも気力が乏しく塞ぎこみであったが、現在では自律神経も整い不眠症も改善され随分と楽になり、気持ち的にも前向きになれてきました。自宅でも貴院と同じような環境づくりにする為、通院当初から同じ香りのアロマを購入してリラックスして生活していると、気分が落ち着き一層の効果があります。貴院の須藤先生に出会えて、色々な視点からのアドバイスを受けながら施術を行っていただいた事により、体調が徐々に改善傾向にあります。

testimonials-face

「5年間睡眠薬に頼っていました」

testimonials-img-5

茨木市 TT様 73歳 女性の方のケース

お悩み:不眠症 (睡眠薬を飲まないと眠れない)
不眠解消までの期間:3ヶ月

「3回目で睡眠薬を飲まずに眠れる様になりました」

5年位前から不眠症で睡眠薬を飲まないと眠れませんでした。施術後は、身体が軽くなりました。たまには薬を飲むことがあるが、お世話になって3回目で睡眠薬を飲まずに寝れるようになりました。また、気持が落ち込んでいる時には腹式呼吸をする様になり、自律神経を整えるようになりました。

なぜ不眠の悩みが解消しないのか なぜ不眠の悩みが解消しないのか

そもそも、なぜ不眠で悩み続ける人は、眠れるようにならないのでしょうか?それは不眠の原因やタイプが異なるにもかかわらず、その原因に合わせた対処をしようとしていないからです。

不眠を解消しようと思ったら、今はたくさんの方法があります。睡眠外来に通ったり、睡眠グッズを購入したり、サプリを飲んだり、、、でも私の元に相談に来た人のほとんどは、たくさんの方法を試しても解消していませんでした。例えば、次のような方法を試されていました。

why-problem-img-1 why-problem-title-img

例えば、次のような方法を

試されていました。

why-problem-example-img-1

【クスリ(睡眠薬・睡眠導入剤)】

<メリット>

  • 服用すると眠れるので、いざという時の頓服薬として活用できる。

<デメリット>

  • 常習的に頼ると自力で体の調整ができなくなり眠ることができなくなる。つまり、より不眠体質を進行させる。
  • クスリでの睡眠は自然睡眠と異なり「意識を失っている状態」「機能停止」を作っている。しかし自然な睡眠は、脳や身体の「機能停止」ではなく、脳の整理、回復ホルモンの分泌、脳の不要な老廃物の排出などを行っている。クスリの睡眠ではこれができないため翌朝、心身の回復が見られない。
why-problem-example-img-2

【漢方】

<メリット>

  • 医薬品と比べ、自然由来。
  • 1400年以上の歴史がある。

<デメリット>

  • 漢方と言えどもクスリ。自然由来ではあるが有効成分は医薬品と変わらない。腎臓を壊す人もいる。例えばアスピリンという医薬品は元々、柳の葉の枝で作っていた。漢方か医薬品かの差は、極端に言えば、自然由来か?人工的に成分を抽出したものか?の違いなので結局有効成分は同じ。むしろ自然由来なので漢方には不純物も含まれる。
why-problem-example-img-3

【シーパップ】(無呼吸症候群のための器具)

<メリット>

  • 脳の酸素欠乏によるリスクを最小にする。
  • 副作用がない。

<デメリット>

  • 息苦しい。
  • 喉が痛い。
  • 物理的対処療法でしかない。
why-problem-example-img-4

【睡眠外来などの医療機関】

<メリット>

  • 検査ができる。
  • 医薬品を処方できる。

<デメリット>

  • 検査が主体となるためデータ化・数値化・可視化できるものでしか対処ができない。「異常はありません。様子を見てください」とクスリを処方されたり、心療内科を紹介される。
  • 検査では根本原因を見つけられないため、結果的に薬物による対処療法になる。
why-problem-example-img-4

【整体・鍼灸など】

<メリット>

  • 副作用がない。

<デメリット>

  • 不眠を専門に扱うところはない。全体的に心身が健康に向かった結果、不眠にも好影響があるというだけなので、不眠解消の確実性を約束できない。
why-problem-example-img-4

【心療内科】

<メリット>

  • 人によっては精神的にラクになる。
  • 医薬品を処方できる。

<デメリット>

  • ストレスの根源の解消には至らない。
  • 投薬のデメリットが大きい(詳細は上記クスリと同じ)。
why-problem-example-img-4

【生活習慣を変える】

<メリット>

  • 副作用がなく健康的。

<デメリット>

  • 不眠の原因と関係ない場合、効果がない。
  • 時間がかかる。
  • 本人の努力が必要で挫折しがち。
  • 夜勤など生活環境上、習慣を変えられないこともある。
why-problem-example-img-4

【睡眠観察アプリを使う】

<メリット>

  • 分かりやすい。
  • 生活リズムを整えようとする意識を生みやすい。

<デメリット>

  • スマホから発生する電磁波の影響で睡眠に重要なホルモン「メラトニン」の分泌が抑制され、逆に睡眠リズムを壊す可能性がある。
why-problem-example-img-4

【快眠グッズの利用】
(アロマやヒーリング音楽、寝具やライトを使うものなど)

<メリット>

  • 手軽に導入できる。

<デメリット>

  • 不眠の原因と関係ない場合、効果がない。
why-problem-example-img-4

【食事やサプリで栄養面を整える】

<メリット>

  • 眠れる体質に必要な栄養素を取れる。

<デメリット>

  • 不眠の原因と関係ない場合、効果がない。(生活環境によって栄養の過不足は人によって異なる。不眠解消のための栄養素の過不足も人によって異なる)
  • 即効性はない。
  • 習慣化には努力が必要。
why-problem-example-img-4

【寝酒】

<メリット>

  • リラックス、ストレス解消で心地よく眠れる。

<デメリット>

  • アルコール効果が切れると脳が活性化し睡眠が浅くなる。中途覚醒しやすくなる。
  • 脳のリズムバランスが崩れるので睡眠の質が落ちる。
  • アルコール代謝で生じたアセトアルデヒドが安静を妨げるので睡眠の質が落ちる。

・・・と、大雑把ですが、相談に来た人たちが不眠解消でよくやっていた方法の特徴を、簡単に紹介しました。さて、気が付きましたか?ほとんどが、「その場しのぎの対処療法」だったり、「目先の睡眠を得るためだけ」のものだったりするのが分かりますか?

実は根本的に不眠体質を改善するものはとても少なく、本質的には逆効果なものが多いのが現実です。不眠の原因は人それぞれですが、その原因と関係のない方法をやみくもに実行したところで、不眠は永遠に解消されません。

ではなぜ、こういった様々な方法を試しているのに「不眠が解消しない」「眠れるようにならない」という方が多いのでしょうか。あなたにとって不眠の本当の原因は一体、何なのでしょうか?

why-problem-img-2
ウェーブ模様-ブラウン

あなたにとって不眠の本当の原因は?

「自律神経」「ホルモンバランス」の“乱れ”

人それぞれ不眠の原因は異なります。本質的に不眠を解消するには、その原因にアプローチしなければ、根本的な解決にはなりませんし、眠れる脳と身体は手に入りません。

原因は人それぞれとお伝えしましたが、その結果、不眠になっているメカニズムは、ほとんどの人が同じです。それは「自律神経」「ホルモンバランス」の“乱れ”です。

不眠の原因は人それぞれ

簡略化しているので、不正確な部分もありますが、上の図に従って説明すると、不眠の仕組みはおおよそ次のようなものです。

不眠の原因は人それぞれ異なります。異なりますが、いずれにしても「自律神経の乱れ・不調」「ホルモンバランスの乱れ」を引き起こします。結局、それが不眠につながります。

睡眠リズムの調整

自律神経は脳や全身に分布しており「自律神経系」と呼ばれます。無意識で身体を調整してくれる機能です。血圧や呼吸など、そして睡眠のリズムも調整しています。自律神経系は神経を通じた微弱な電気信号により身体をコントロールします。

ホルモンの働き

もう1つ、身体をコントロールしているのがホルモンです。ホルモンは化学物質ですが、血管を通り身体の様々な器官に働きかけます。ホルモンにはたくさんの種類があり、脳からだけでなく身体の様々な器官でも作られます。このホルモンの働きかけで身体が正常に機能します。

原因は自律神経やホルモンが正常に働いていないこと

つまり、身体も脳も、この自律神経とホルモンの2つがコントロールしています。またお互いに連動もしています。そして、不眠で悩む人は、様々な原因がキッカケで、この自律神経やホルモンが正常に働いていない状況になっています。

ウェーブ模様-ホワイト

【最重要!】どうすれば眠れる
脳と身体が手に入るのか?

つまり、不眠を根本的に解消し、眠れる脳と身体を手に入れるには、2つのアプローチが必要ということです。

1つは「自律神経・ホルモンバランスの不調を改善すること」

もう1つは「根本的な原因を取り除くこと」です。

1つは「自律神経・ホルモンバランス

の不調を改善すること」

もう1つは「根本的な原因を取り除く

こと」です。

私は療術家として、この2つの取り組みを続け、結果、2015年から延べ約7,500件の心身を改善してきました。きちんと対処すると多くの方が不眠の悩みを解消し、自然に眠れる脳と身体を手に入れています。

では実際にはどんなことをしているのかを紹介します。

本気で不眠を解消したい人へ

what-to-do-img what-to-do-img-sp

この3つの柱で、あなたの不眠が改善していきます。そのために、私が取っている方法は「自然無痛整体療法」というものです。私が提供している療法は「整体」に当たります。ですが、およそ世間一般の整体とは、かなりイメージが異なります。

ウェーブ模様-ブラウン 自然無痛整体療法が不眠を解消する4つの理由
理由その1

脳神経の安定化

「自然無痛整体療法」は、手でそっと触れ優しく揺らしてあなたの心と身体をゆるめます。お身体全体(皮膚・筋膜を始めとするファシア(膜構造)・筋肉・体骨格・頭蓋・各関節・内臓など)に微弱な刺激を与えて、脳神経の安定化を図り、身体全体の機能を活性化します。

皮膚は脳の出先器官

natural-painless-img-1

皮膚は脳の出先器官であると言われています。皮膚への刺激は直接脳に影響します。皮膚は多くの感覚受容器が密集し、脳へ神経伝達しています。触覚を伝える神経線維は他の神経線維より大きく、脳の活動に直接的に影響を与えるといわれています。

暑い寒い湿度が高いといった環境の変化が快・不快に直接的に影響する所以です。「自然無痛整体療法」は、全身にそっと触れて、自律神経の安定・ホルモン分泌の促進を行い、自己治癒力を向上させます。

母親とふれあい安心する子供

natural-painless-img-2

「手で触れることで脳の安定化を図る」と言われて、ひょっとするとあなたは「あやしい」「嘘くさい」と思われたかもしれません。

イメージしにくい方は、母子の関係を思い起こしてみてください。母が子に触れることで、おなかが痛いのがラクになったり、子供の不安な気持ちが落ち着いたりします。

少しだけ科学的に言うと、人はストレスにさらされたり、抑うつ状態になったりすると不快ホルモンのコルチゾールが過剰に分泌され、血圧上昇・血糖値上昇・免疫機能低下など様々な不調を来たします。一方で、人は人に触れられるとオキシトシンという快ホルモンを分泌し、脳内の疲れが癒され、気分が安定し、心地よい幸福感で満たされます。

オキシトシンは絆ホルモンとか愛情ホルモンと呼ばれています。全身にそっと触れてオキシトシンを分泌させてストレスを緩和し心を安定させ、そして不眠の解消に導いていきます。

理由その2

ゆるむ

自然無痛整体療法は、筋肉の過緊張をゆるめて自律神経を整え、血流を活発化し、ホルモン分泌を促進し、ホルモンバランスを整えます。脳は身体からの信号を常時受け取って、自律神経を最適な状態にコントロールしています。「自然無痛整体療法」では、全身の筋肉をゆらゆらと優しく揺らして、脳神経の働きを利用して、筋肉の緊張を「ゆるめ」ていきます。

穏やかな筋肉の動きに対応する信号は、脳から筋肉の緊張を緩和する指令が帰って来ます。強い刺激には、脳から筋肉を更に緊張する指令が帰ってきます。

筋肉や内臓の持続的な緊張を緩和する事で、副交感神経の主体である腹側迷走神経が適切に働きます。血圧安定・体温上昇・内臓活性化・免疫力向上・ホルモン分泌などのホメオスタシス(身体恒常性)が促進されます。腹側迷走神経は安全・安心の神経と言われ、内臓の働きや血流を促進して身体の機能を向上します。

筋肉を「ゆるめ」て
ホルモンバランスを整える

natural-painless-img-1

筋肉を「ゆるめる」と自律神経が安定し、連動するホルモンの分泌も安定化します。「ゆるんだ」筋肉による整った血流は、内分泌器官に酸素と栄養を確実に運ぶとともに、内分泌器官で作られたホルモンを確実に体内に運びます。

つまり、ホルモンバランスが安定します。また、身体の修復を担う成長ホルモンは筋肉への刺激で大量放出される事が確認されています

理由その3

腸へのアプローチ

「自然無痛整体療法」は、優しくお腹と腸に触れて、血流やリンパの流れを促進します。腸内細菌や免疫細胞を活性化させて、免疫力を向上させます。

腸に触れて得られるもの『心身の安定』

natural-painless-img-1

お腹の中の臓器は多くの神経・血管・リンパ管が取り囲むように張り巡らされています。そして、みぞおち周辺には神経の塊があります。その多くは腸に繋がり、その数は1億、そのうちの2000余りが自律神経と直結し相関関係にあると言われています。これらの神経は脳や脊髄の指令に依存せずに独立して働いています。

お腹と腸に触れて柔らかくすることで、内臓(主に腸)からの影響で、脳神経を安定化する事ができます。お腹と腸を柔らかくすると心も和らぐのです。

睡眠ホルモンを作る腸のやくわり

natural-painless-img-2

私たちが眠気を催すのは、脳の中心にある松果体(しょうかたい)から分泌される睡眠ホルモン「メラトニン」の作用によるものです。そして、心の安定をもたらすホルモン「セロトニン」は、メラトニンになる前段階のものです。

腸は身体で作るセロトニン総量の95%を産生していると言われています。腸の働きが悪くなるとセロトニンなどのホルモン産生力が低下するとともに、脳内のセロトニンの基となる栄養供給力も低下します。

理由その4

心へのアプローチ

心と身体は繋がっています。「自然無痛整体療法」は身体全体に触れて心を整えます。

心と身体は表裏一体

natural-painless-img-1

人の身体は数十万年前と基本構造は変わっていません。山や海や川や森に囲まれて自然の中で暮らしていた頃と同じ身体を使っているのです。しかしながら、現代社会に自然は極々一部しか残っていません。

電磁波にさらされ、パーソナルスペースも確保出来ない満員電車で通勤し、一日を決められたシステムの中で過ごす現代人は多くのストレスにさらされ、心も身体も疲弊しています。

「自然無痛整体療法」は、様々なストレスにより疲弊した心身をお身体全体に触れて整えます。

心と身体は繋がっています。整った身体が心の安定を促します。お身体に触れることは、お心に触れること・・・。自然無痛整体療法は、身体を整え、心を整えます。

オキシトシンの効果

natural-painless-img-2

皮膚に触れて得られるオキシトシンは幸せホルモンとも呼ばれています。オキシトシンが分泌されると心が幸せを感じます。
さらにこのオキシトシンは、継続して分泌されると脳内にその分泌システムが定着化し恒常的に分泌されて幸せを感じやすい状態が常に作られます。
「自然無痛整体療法」は、施術によりセロトニンやオキシトシンなどの心の安定に関わるホルモン産生を促します。そして、心身が安定し多幸感を感じるとともに、継続的な施術により幸せ体質を作ることが可能です。

ウェーブ模様-クリーム 「自律神経」と「ホルモンバランス」で不眠が解消した実例

五感への働きかけ

solution-attempt-img-1

幸せは成るものではなく感じるものです。過去でも未来でもなく、たった今感じている心と身体の安定と充足が幸せそのものです。
当整体院は、施術だけではなく、アロマの香り・ヒーリング音楽・穏やかな照明など五感に働きかけて身心の安定を促します。心身の安定と充足による幸せを提供いたします。

生活習慣を整える

solution-attempt-img-2

睡眠のリズムを整えるお手伝いもさせていただいております。快眠の為の生体リズム、ストレスケア、食事法、自律神経調整法など、ご自身でできる快眠対策をお伝えしています。

不眠の原因は日常生活から生まれています。生活環境によりどれほど対処できるかは状況次第ですが、対応実績7,500件の経験を持ち、栄養医学カウンセラーでもある私が、一人一人丁寧に対応させていただきます。食事や栄養、運動やストレスケア、日常習慣などに関するアドバイスもいたします。

まとめ

solution-attempt-img-3

まとめると、私があなたの不眠を解消し、自然と眠れる脳と身体を手に入れるために提供できるものは、「自然無痛整体療法」と生活習慣の見直しによる、自律神経とホルモンバランスの不調を整えることです。心身ともに、眠れる幸せを手に入れてください。

いかがでしたか?ここまで話してきたことは、ひょっとすると今まで聞いたことが無いような話だったかもしれません。少し難しい話もあったと思います。本当に効果があるのか?疑う気持ちも分かります。でも、、、

もし本当に、あなたの不眠が解消したらどうでしょう?

自然と眠くなる習慣が手に入ったらあなたは嬉しいですか?一度眠ったら、起きるまで目が覚めない毎日は嬉しいですか?朝起きたらスッキリしているとしたら、1日の過ごし方は変わってきますか?

本気で不眠を解消したいなら、まずは1度だけで良いです。「自然無痛整体療法」を試してみて下さい。

ウェーブ模様-ブラウン

料金について

自然無痛整体療法は人生への投資

それでは、この「自然無痛整体療法」の料金についてお伝えします。その前にお伝えしておきたいのは、これはただの消費ではなく「投資」であるということです。投資ということは、そのリターンがあるということです。

もし、「自然無痛整体療法」で自然と眠れる脳と身体が手に入ったとしたら、どれほどの価値があるでしょう?

毎日の生活が変わり、今後の人生が変わるという人もいるでしょう。ずっと我慢していたことができるという人もいるでしょう。悔しい思いをしていたとしたら、それもなくなるでしょう。

おそらく、自然に眠れる「脳」と「身体」を手に入れるのは、あなたにとって、とても価値があるのではないでしょうか?値段なんてつけられないほどの価値かもしれません。

fee-about-img-1
fee-about-arrow-img fee-about-arrow-img-sp

不眠で悩み続けている人は、何年もクスリを飲み続けていたり、病院に通い続けていたり、医療費をかけている方は多くいました。眠れないことで生活も差し支え、仕事が思ったとおりにできなかった人もいました

不眠による損失額は、いくらと言えません。でも少し乱暴な計算ですが、仮に思うような仕事ができず月給が2万円くらい低くなってしまっているとしましょう。年間で24万円。2年だと48万円。更に眠りのためにクスリや通院に費用も掛かります。あくまでも仮の話ですが、実際にはもっと大きな損失になり得るのは、想像に難くないでしょう。お金の問題だけではありませんが、、、

通常「自然無痛整体療法」は、初回はカウンセリングと
総合調整を合わせて 16,500 円(税込)で提供しています。
2回目以降は希望のコースにより 6,600 円〜13,200 円です。

通常「自然無痛整体療法」は、
初回はカウンセリングと
総合調整を合わせて 16,500 円(税込)
で提供しています。

2回目以降は希望のコースに
より 6,600 円〜13,200 円です。

今回、信じられないことに

初回の施術体験を

60%オフの6,600円(税込)
という価格設定をさせていただきました。

60%オフの6,600円(税込)
という価格設定を
させていただきました。

なぜここまで割引をするのかというと、なかなか信じてもらえないと思いますが、「自然無痛整体療法」は本当にあなたの不眠を解消し得るからです。1度だけでも試してみていただきたいのです。そのためにお試しで施術体験しやすい金額で設定させていただきました。なお、この「お試し施術体験」は毎月先着7名様だけ予約枠を用意しております。毎月、すぐに埋まってしまうので、早めにご予約下さい。

fee-about-img-2
ウェーブ模様-ブラウン

「不眠の悩み」を本気で解消したいなら
一度は試してみて下さい

contact-form-title-img-1

「薬を飲んでもよくならない」

「どうしたらよいかわからない」

と感じたことがあるあなたへ

contact-form-title-img-2
contact-form-text-img-1

初めての方限定!施術体験

contact-form-text-img-2

※2回目以降 6,600円〜13,200円(希望コースによる)

眠れる「脳」と「身体」を手に入れる
「ゆるむ」の自然無痛整体療法

まず、下のいずれかから
「施術体験希望」の旨お伝えください

contact-form-contact-form-img contact-form-contact-form-img-sp
contact-form-information-img

自律神経体ゆるむ

大阪府豊中市螢池中町4丁目2−15

平日 9:00〜20:00

土日祝 9:00〜18:00

(完全予約制)

06-6857-3923

※駐車場あり。ご使用の場合は事前にお伝え下さい

大阪府北摂地域の豊中市・箕面市・池田市、兵庫県東端の伊丹市の境目に位置する「蛍池」駅徒歩3分の整体院です!阪急宝塚線・大阪モノレール沿線からのアクセス良好です!!

今、あなたの目の前には
3つの道があります。

自分で不眠を解消する

three-ways-img-1

1つ目は、自分で不眠を解消するために試行錯誤していく道です。もちろん、その方法でもうまく行くかもしれませんが、たくさんの苦労をすることになるでしょう。色々試してもうまくいかない。結局お金と時間がかかるという、大変な道です。多くの不眠で悩む方が、この道の途中でもがいています。不眠が当たり前になってしまっています。

何もしない

three-ways-img-2

2つ目は不眠を当たり前として付き合う道です。クスリに頼ったり、我慢し続けたりするしかないと諦めてしまう。そういう選択肢です。「何もしない」というのはこの2つ目の選択肢を選ぶということです。より不眠体質が悪化してしまうかもしれません。

「自然無痛整体療法」を活用する

three-ways-img-3

3つ目は、「自然無痛整体療法」を活用して、眠れる「脳」と「身体」を手に入れる道です。もちろん1日で眠れるようになるとは言いません(ただし変化を実感できる方がほとんどです)。ですがきちんと活用すれば、目安として3か月間で、多くの方が、不眠体質からの変化を手に入れています。これからの長い人生を考えたら、たった3か月の投資はあまりに短い期間です。

どの道を選ぶのもあなた次第です。

あなたの人生はあなたで選ぶことができるのですから。しかし、今の行動を変えなければ、未来のあなたは変わりません。あなたの未来の健康や日常を手に入れるのは、いまのあなたの決断なのです。

当たり前のように、自然に眠れる。この幸せを手に入れたいと思うなら、今すぐ施術体験をご予約下さい。あなたが眠れる脳と身体を手に入れるのを、私が全力でサポートします。

「不眠の悩み」を本気で解消したいなら
一度は試してみて下さい

contact-form-title-img-1

「薬を飲んでもよくならない」

「どうしたらよいかわからない」

と感じたことがあるあなたへ

contact-form-title-img-2
contact-form-text-img-1

初めての方限定!施術体験

contact-form-text-img-2

※2回目以降 6,600円〜13,200円(希望コースによる)

眠れる「脳」と「身体」を手に入れる
「ゆるむ」の自然無痛整体療法

まず、下のいずれかから
「施術体験希望」の旨お伝えください

contact-form-contact-form-img contact-form-contact-form-img-sp
contact-form-information-img

自律神経体ゆるむ

大阪府豊中市螢池中町4丁目2−15

平日 9:00〜20:00

土日祝 9:00〜18:00

(完全予約制)

06-6857-3923

※駐車場あり。ご使用の場合は事前にお伝え下さい

大阪府北摂地域の豊中市・箕面市・池田市、兵庫県東端の伊丹市の境目に位置する「蛍池」駅徒歩3分の整体院です!阪急宝塚線・大阪モノレール沿線からのアクセス良好です!!

整体院長紹介

introducing-representative-img-3

自律神経整体ゆるむ整体院長

須藤孝志(すどうたかし)

自律神経を整える手技療法家

自然無痛整体療法師(創案者)

分子栄養医学カウンセラー

2015年から大阪府豊中市に「自律神経整体ゆるむ」を開設。「自律神経整体」と「腸もみ」という整体施術で、慢性的な不調を整える。

改善症例は、不眠・睡眠障害、自律神経失調症、うつ・不安・パニック、慢性頭痛、慢性疲労(副腎疲労)、更年期障害、起立性調節障害、慢性疼痛、線維筋痛症、めまい、たちくらみ、耳鳴り、突発性難聴、メニエール、IBS、SIBO、アトピー、生理痛、生理不順、無月経、便秘など。

2017年から4年間「ゆるむ整体&整腸セラピスト養成スクール」代表として後進の指導にも携わる。

<メッセージ>

40代半ば、行政機関の中間管理職員として働いていたころ、無理から身体が悲鳴をあげ、病院で検査を受けました。「異常なし」の結果。心療内科を紹介され、わずか3分の受診で「うつ」の診断。運動もしていたしメンタルケアもしていたのに、「なぜ自分が?」と思いました。

処方された薬は副作用でとても受付けられるものではありませんでした。不調を整えるために、色々勉強と実践をしていく中で、病院や薬による治療と、本質的に不調を治すことは別物だと分かりました。(病院が不要ということではありません。緊急で対処が必要な場合など、医療で助かることもたくさんあります)

生理学、病理学的な学びと、心理学的なメンタルケアの取組み、栄養療法や自然療法の実践により、自身の心身を整える事が出来ました。

そんな私自身の経験から、自分の健康としっかり向き合いたい人、心身ともに幸せな毎日を過ごしたいと思う人にその価値を提供したいと思い「自律神経整体ゆるむ」を開設しました。

病院では、数値やデータで測れないもの、診断名がつかないものに対しては対処をしません。症状に対処する薬を処方するだけです。ですが、これが本質的な不調の悪化につながったりします。病名のつかない不調に対する治療は薬ではありません。一般の整体院では、「“ゆがみ”が根本原因です」などといわれますが、人の身体や心はそんなに単純ではありません。

過去の私と同じように「どこにいったらよいかわからない」「どうしたらよいかわからない」「薬を飲んでもよくならない」といった方に根本療法を提供するために、毎日多くの方の相談に乗っています。

諦めてしまう前に、ぜひ一度だけでも施術体験をしにいらしてください。責任をもって、あなたの悩みと向き合う事を約束します。

「不眠の悩み」を本気で解消したいなら
一度は試してみて下さい

contact-form-title-img-1

「薬を飲んでもよくならない」

「どうしたらよいかわからない」

と感じたことがあるあなたへ

contact-form-title-img-2
contact-form-text-img-1

初めての方限定!施術体験

contact-form-text-img-2

※2回目以降 6,600円〜13,200円(希望コースによる)

眠れる「脳」と「身体」を手に入れる
「ゆるむ」の自然無痛整体療法

まず、下のいずれかから
「施術体験希望」の旨お伝えください

contact-form-contact-form-img contact-form-contact-form-img-sp
contact-form-information-img

自律神経体ゆるむ

大阪府豊中市螢池中町4丁目2−15

平日 9:00〜20:00

土日祝 9:00〜18:00

(完全予約制)

06-6857-3923

※駐車場あり。ご使用の場合は事前にお伝え下さい

大阪府北摂地域の豊中市・箕面市・池田市、兵庫県東端の伊丹市の境目に位置する「蛍池」駅徒歩3分の整体院です!阪急宝塚線・大阪モノレール沿線からのアクセス良好です!!